スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

投稿者by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年05月31日

冷やし野菜ラーメン

朝は涼しかなっと思っていましたが、暑かったですね。

我慢できなくて、みどり食堂でラーメン食べました。

注文したのは、冷やし野菜ラーメン¥650円です。
今回もE-TOWNのクーポンを使ったので、¥100円引きで¥550円でした。

さっぱりとしたスープで、とても食べやすいですね。
見た目通り、ボリューミーですがペロリと食べる事ができました。
美味しかったです。


地図はこちら

  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 17:42コメント(0)ラーメン

2015年05月30日

いしづか食堂 さよなら

今月で閉店する「いしづか食堂」でラーメン食べてきました。

11:00のOPEN時間で行ったら満席。
さらに、11:30~出前ラッシュなので並んでも困ります~っと
店主さんにアドバイスを受けました。

時間を改めて、14:30で再来店。(※営業時間は11:00-14:00です)
大人気のタンメン¥700円を頂きました。
野菜たっぷり。絶妙な茹で加減の麺。甘みのあるスープ。
じっくり味わいました。

いとこが近所になので、小さい頃からお昼と言えば、
いしづか食堂の出前や歩いて食べに行ってました。

ずっと通っていた店が閉店。今まで、美味しいラーメンありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。愛情たっぷり、ご馳走様でした。


地図はこちら


ちなみに、6月以降からは店と店名もリニューアルされて「めし太郎」で
再出発するようです。こちらも楽しみですね。  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 06:28コメント(2)ラーメン

2015年05月29日

ヤキトリで乾杯

今日も暑かったですね。

15時には学童に迎えに行って、ヤキトリで乾杯しました。
ギンギンに冷えたビールで生き返ったような感じですね。

庭でまったり焼きながら夜を迎えました。
豚バラ美味いですね。

家で作ると安いので、ついつい作り過ぎてしまいますね。
100g44円の豚肉が重宝です。

またも近所のブロガーさんに声を掛けるの忘れてました。


  


投稿者by ごろごろ at 22:25コメント(4)生活全般

2015年05月29日

庄内グルメクーポン2@悟空

Bloomのグルメクーポンを使って食べてきました。

悟空のねぎマーボーラーメン¥700円(税込)→¥500円(税抜)です。

ネギラーメンとマーボーラーメンが一緒に楽しめるラーメンですね。
少しピリ辛で、食欲をそそりますね。

麺は、味好系なので、普通盛りでも多いような感じでした。
Bloomのお客さんも割と多かったです。

美味しく頂きました。

地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 05:45コメント(0)ラーメン

2015年05月28日

鯛塩ラーメン 大盛り無料

水曜日は大盛り無料Day。

花やさんでラーメン食べてきました。

注文したのは、鯛塩ラーメン¥750円+限定の穂先メンマ¥100円です。
もちろん、無料Dayなので大盛りです。

こだわりが詰まった濃厚なスープですね。
濃度はオプションで増やせるようで、デラックス3倍が¥100円、
スーパーデラックス測定不能が¥200円でした。

十分、スープが美味しかったのでデラックスには興味が無いですが、
注文している人が多かったです。

穂先メンマも柔らかくて美味しかったです。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 00:51コメント(0)ラーメン

2015年05月27日

サンクスはらみ

最近のお気に入りの焼き鳥です。

サンクスで売っているハラミ。
食感が良くてビールに合いますね。

娘達が大好きな鶏皮も買ってきました。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 17:59コメント(2)コンビニ

2015年05月27日

限定10食 肉めし

麺屋いばらき」さんで限定10食の「肉めし」食べました。

ギリギリ間に合って良かったです。
この肉めし¥250円なのですが、けっこうボリュームあります。
肉がぎっしり入っているので、食べごたえ満点です。

ラーメンのチャーシュー同様に柔らかくて美味しかったです。

地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 00:08コメント(0)ランチ

2015年05月26日

麺屋いばらき

天童にある「麺屋いばらき」でラーメン食べました。

注文したのは、煮干しらぁめん¥600円です。
食欲をそそる薫りが素晴らしいですね。
麺の茹で具合もちょうど良かったです。
チャーシューが柔らかくて驚きました。

割とまぜそばを食べている人が多かったので、
機会があったら、食べてみたいと思います。

美味しく頂きました。

地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 17:34コメント(0)ラーメン

2015年05月25日

子育て未来館OPEN

岩崎恭子さんトークショーが始まるまで、娘は館内でたっぷり遊びました。

クネクネの滑り台は、高さもあって面白いみたいですね。
年齢別に遊べるエリアが違うので、小さい赤ちゃんから、
やんちゃな子供まで、元気いっぱいに騒げそうです。

天童ジャスコの斜め向かいにあるので、買い物の合間に
遊びに行くのもいいですね。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 20:10コメント(0)さんぽ

2015年05月25日

岩崎恭子さんトークショー

5月21日に天童にオープンした「天童市子育て未来館」へ行ってきました。

お目当ては、バルセロナオリンピック金メダリストの岩崎恭子さんのトークショー。

恭子さんが金メダルを取った時の感動は忘れられないですね。
当時、ほぼ同年代だったので、あのコメントにも感動を覚えました。
「今まで生きてきた中で、一番幸せです」

生で話を聞けて、本当に良かったです。
まだまだ子育てが続きますが、今まで以上に愛情を注いて、
子供たちと接したいと思います。

内陸には、室内施設がドンドン増えていいですね。
庄内にもこんな施設があったらいいなっと思ったのでした。


地図はこちら

  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 09:52コメント(0)イベント

2015年05月24日

えそ煮干し中華 くうが?

寒河江にある「麺場 くうが?」さんでラーメン食べました。

注文したのは、えそ煮干し中華¥650円+メンマトッピング¥100円です。
背油は無料トッピングでした。

極太縮れ麺がパンチの効いた煮干しのスープをすくってくれますね。
えそ煮干しのダシは初めてでしたが、上品で濃いので酒田の人でも
虜になりそうなスープです。

太く食感のよいメンマもインパクトありました。
ただ、丸型のチャーシューはイマイチでした。いつからチャーシューが変わって
しまったのか・・・

メニュー写真と全く違った形も厚みも別物のチャーシューでした。
少し残念な感じでした。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 05:58コメント(2)ラーメン

2015年05月23日

つつじ祭り前夜祭

寒河江の「つつじ祭り」に行ってきました。

今日は前夜祭。明日がお祭りのようです。
若干、遅かったようで枯れている花も多かったです。

夜まで待てないので、ライトアップ前には帰りましたが、
きっと綺麗なんでしょうね。

見晴らし台からの景色も綺麗でしたよ。

地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 18:15コメント(0)イベント

2015年05月23日

ラスト琴平荘

今シーズン最後の琴平荘へ行ってきました。

注文したのは、大盛り中華そば¥700円+メンマトッピング¥100円です。
金曜日は大盛りが無料なので嬉しいですね。

ジェイ・マルエーへ行ったので、到着が遅れてしまい、
40分待ちでした。

深みのあるスープと、ぷりぷりの麺、旨さが凝縮された一杯
とっても美味しかったです。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 07:55コメント(0)ラーメン

2015年05月22日

ジェイ・マルエーOPEN

ヤマダ電機の跡地にオープンしたマルエーへ行ってきました。

開店前から大行列でした。
駐車場も満車でグルグルしていた車が多かったです。

お魚さんの鮮度が良くて、どれを買おうか悩みました。
結局買ったのは、カツオのサク。

程よく脂が載っていて美味しそうでした。
そのまま刺身で食べようか、表面だけ炙ってタタキにするか、
少し考えようと思います。
今夜は、これで一杯飲みたいですね。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 14:45コメント(4)イベント

2015年05月22日

終わったー!裏祭り

おはよーございます。

3日間の酒田祭り終わりましたね。
昨日も娘と一緒に裏祭りを楽しみました。

徐々に減っていく露店。
バナナチョコも帰る頃には¥100円でした。
裏祭りは学生さんが多かったでね。

今日はジェイマルエーがオープン。セールに行ってきます。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 07:07コメント(2)イベント

2015年05月21日

酒田祭りでパックン

本祭り。

今年もお神輿でワッショイワッショイ練り歩きました。
疲れた~!!

娘も無事にパックンできました。
小学生でもやってくれるんだーっと思っていたら、
大人の方もパックンしてもらってました。

来年、私もお願いしちゃおうかな!?

地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 16:08コメント(0)イベント

2015年05月19日

酒田宵祭り

今年も宵祭りは迫力がありましたね。

明日は本祭り。
何とか天気は大丈夫そうですね。親子でお神輿頑張ります。
もちろん、パックンしてきます。

今年は泣くのか?


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 23:56コメント(2)イベント

2015年05月19日

鯛の満喫握り寿司

いよいよ宵祭りですね。

何とか、このまま雨が降らないで欲しいです。
今年は中央公園でプロレスのイベントもあるようですね。

ビッグに美味しそうな寿司があったので買ってきました。
鯛の満喫握り寿司。
酒田祭りを盛り上げるような感じですね。
みんなで食べてから、祭りに向かおうと思います。

楽しみです。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 17:16コメント(0)お惣菜

2015年05月19日

今田商店 中華そば

プチドライブを兼ねて、新庄の今田商店へ行ってきました。

注文したのは、中華そば¥630円です。
麺は太麺と細麺の2種類あったので、太麺をチョイスしました。

平麺で縮れが強い麺なので、スープが載ってきますね。
チャーシューも柔らかくて美味しかったです。

つけめんがメインの店ですが、中華そばもおススメですね。

今日から酒田祭りスタート。
夜の宵祭りが楽しみです。早めに家事を済ませて、祭りを楽しもうと思います。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 00:07コメント(2)ラーメン

2015年05月18日

ヤキトリの日

明日から酒田祭りですね。

ちょっと早いですが、恒例の焼き鳥で祝杯しました。
私、焼き鳥が大好物なので時間があれば串に刺して焼いています。

週末も100本くらい刺して、みんなでワイワイ食べました。
一番人気は豚バラ。二番目は豚ホホ。三番目が鶏皮でした。

本当は炭火焼の方が美味しいのですが、マッチを切らしてしまい
断念しました。普段、火を使わないので、こんな時に不便ですね。

食後は、お隣さんからローソクとライターを借りてプチ花火大会。
線香花火がとても綺麗でした。


  


投稿者by ごろごろ at 12:55コメント(0)生活全般