スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

投稿者by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年08月17日

アブ・シンベル大神殿

テレビでしか見たことないので、これは貴重ですね。

ラムセス2世。
すごく男前ですね。


  


投稿者by ごろごろ at 18:12コメント(0)さんぽ

2015年08月17日

スカイツリー?

お盆休みは後半戦。

スカイツリーを眺めに行ってきました。

ん?
娘が大きくなった訳では無いです・・・
ココどこだか分かりますか?


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 06:57コメント(0)さんぽ

2015年08月16日

赤川花火記念大会2015

赤川花火大会、とっても綺麗でした。

市民花火で花火が盗まれたシーンでは、子供たちが
歓声を上げていました。名探偵コナン?ルパン三世?

無料駐車場の工業団地から会場までは2km程度なので、
ちょっと遠いですが、いい運動になりました。

酒田に着いたのは22時。
車中は祭りの後のごとく、子供たちは爆睡していました。

次回は2016年8月20日(土)に開催。
楽しみですね。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 11:01コメント(0)イベント

2015年08月16日

赤川 有料観覧席

雨で順延になるのかと思っていた赤川花火大会。

天気予報通り、晴れました。

今年は、親戚の子供たちの引率を頼まれたので、
頂いた観覧チケットで眺めてきました。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 06:56コメント(0)イベント

2015年08月15日

特大刺身盛り合わせ

お友達が帰郷したので幸福丸で飲みました。

刺身の盛り合わせでテンションmaxですね。
1枚1枚の厚さがダイナミックで笑顔がこぼれました。

とても濃厚で甘みがある盛り合わせでした。
懐かしい話をしつつ、近況報告。

酒田って、魅力がたくさんで帰りたくなる理由が
分かったような気がします。

お仕事の関係で、全員が集まれなかったのですが
楽しい飲み会でした。予約が取れてラッキーでした。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 06:15コメント(0)居酒屋

2015年08月13日

麺屋心フジヤマラーメン

レジェンド「山岸一雄さん」の心を継ぐ店として有名な
麺屋 心でラーメン食べました。

注文したのは、フジヤマラーメン¥700円です。
思っていたよりも、野菜の山が小さいですが富士山を
連想させる盛り付けでした。

太麺でコシが強くて美味しいですね。
ジャスコのフードコートで気軽に食べられるのは嬉しいですね。
つけ麺も美味しそうでした。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 11:46コメント(0)ラーメン

2015年08月13日

マザー牧場でこびと発見!

ももじり君がいたのは、マザー牧場でした。

園内では、いろんなイベントが開催されていて、娘はびしょぬれで遊びました。
1日フルで遊びましたが、それでも時間が足りませんでした。

ラベンダー園で12種類のこびとの仲間を探しだして、
「こびと研究家認定スタンプ」も頂きました。

こびとの生態についても、しっかり学んできました。
親子で楽しめるイベントっていいですね。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 00:02コメント(0)さんぽ

2015年08月12日

こびとを探しに行こう!

あっ、ちょっと大きくなりすぎちゃいました。

身長は6mくらい。かなり、大きいです。

さてさて、ボクはどこにいるでしょうか?

  


投稿者by ごろごろ at 12:12コメント(0)さんぽ

2015年08月12日

カルビープラス

原宿にあるカルビープラスでポテトチップス食べました。

注文したのは、ポテりこ&揚げたてポテトチップスです。
出来立ては、鮮度が違いますね。
食感が、全く違います。

カリカリで且つ、しっとりとした感じなので、
手が止まりません。

酒田にもアンテナショップがオープンしたらいいなーっと
思ったのでした。

美味しく頂きました。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 00:48コメント(2)さんぽ

2015年08月11日

親潮・黒潮トンネル

アクアマリンふくしま」で遊びました。

先月オープンした「わくわく里山・縄文の里」

今まで何度かアクアマリンへ行きましたが、まったく違った印象でした。
夏限定のイベントを楽しみながら、ぶらぶら。

三角トンネルは貸し切り状態だったので、時間を忘れて眺めました。
自分で釣った魚を調理して食べる。

命の大切さを学びながら頂きました。
美味しかったです。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 14:09コメント(0)さんぽ

2015年08月11日

ラーメン詩郎

小名浜にある「ラーメン・ノア」でラーメン食べました。

注文したのは、ラーメン詩郎¥800円です。

ラーメン二郎の習作らしく、野菜はマシマシでした。
極太麺で、こってりとしたスープとの相性もバッチリです。

相方さんが2週間ほど休みなので、ゆっくりと家族旅行を
しながら観光とグルメを楽しみたいと思います。

ご馳走様でした。

地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 05:41コメント(2)ラーメン

2015年08月10日

ぐるぐるタクミ祭り

たくみ通りで行われた「ぐるぐるタクミ祭り」へ行きました。

屋外で飲む生ビールは格別美味しいですね。
ほろ酔い状態で、コスプレやライブを楽しみました。

中町のイベントは、いつ行われるのか分からないので、
もっとPRしてもらえると嬉しいですね。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 04:53コメント(2)イベント

2015年08月09日

花王夏祭り

チケットを頂いたので花王の夏祭りへ行きました。

今年貰ったチケットは¥1000円分。
もつ煮込みや玉コン、焼きそばを食べながら祭りを楽しみました。
抽選会では、何が当たるのかドキドキしていましたが、
呼ばれる気配も無く終わりました。

来年も機会があれば行ってみたいです。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 23:05コメント(0)イベント

2015年08月08日

夜限定の秘伝ラーメン

花やで夜限定のラーメン食べました。

注文したのは特製秘伝ラーメン¥700円です。
限定の誘惑には弱いですね。

力強い節系のダシが効いたスープと新しくなった麺との
絡みが素晴らしいですね。

なかなか美味しいですが、スープがしょっぱくて、半分も
飲むことが出来ませんでした。
薄口バージョンがあれば、また食べてみたいです。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 07:08コメント(0)ラーメン

2015年08月07日

麺屋酒田 塩ラーメン

麺屋酒田でラーメン食べました。

注文したのは、新しくメニューに加わった塩ラーメン¥500円です。
2年前くらい前にも塩ラーメンがありましたが、その時は¥600円でした。
違いは、ワカメ、コーンそれからチャーシューの枚数ですね。

醤油派なので、少し物足りなさが感じますが、食べ進めると
慣れてきますね。途中で、背油や、辛味噌を加えていくと色んな
味が楽しめるようです。

本店、みなと店、ほなみ店の全店で提供されているようなので、
他店でも食べてみようかと思います。

美味しく頂きました。

地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 00:13コメント(0)ラーメン

2015年08月06日

揚げ物丼

今日のお昼は、好きなおかずを選んで載せる楽チンどんぶり。

娘が選んだのは、茶色い三品。
何だか栄養バランス悪いですね。

日中は暑いので、作る気力も無いので余り物が
大活躍です。そろそろ、夕ご飯の準備。

とりあえず、1杯飲みながら考えます・・・

  


投稿者by ごろごろ at 16:49コメント(0)家のごはん

2015年08月06日

平日限定!!濃厚魚介とんこつ

よこはま軒でラーメン食べました。

注文したのは、平日限定の濃厚魚介とんこつ つけ麺¥780円です。
中盛り、大盛りへの増量は無料でした。もちろん大盛りです。
通常、大盛りは¥240円するので、かなりお得感がありますね。

特徴のある極太麺と、とんこつスープは間違いなく美味しいですね。
しっかり湯切りしているので、水っぽくなりませんでした。

ちょっと残念だったのが、海苔。
よこはま軒っぽさを象徴する風味豊かな海苔が、
つけ麺にはトッピングされていませんでした。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 00:01コメント(2)ラーメン

2015年08月05日

王家の谷に巨大迷路

エジプトの新王朝時代にタイムスリップしてきました。

お目当ては、王家の谷に眠る「お宝」
巨大迷路をグルグルして、秘密のパネルを探してきました。

夏休み中に嬉しいイベントですね。
文化センターでは、原爆のパネル展も開催しているので、
戦争について親子で共に考えるのもいいかと思いました。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 16:42コメント(0)イベント

2015年08月05日

味噌もやしラーメン

みどり食堂でラーメン食べました。

注文したのは、もやしラーメン¥580円です。
今回はみそ味にしてもらいました。

しゃきしゃきのもやしと肉がたっぷり入っていますね。
野菜からでた甘みのあるスープが、ほっこりさせてくれます。

外が暑かったので、ゆっくり涼んできました。
美味しかったです。

地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 00:10コメント(0)ラーメン

2015年08月04日

トライク

暑いですね。

ちょっと涼しさを求めて海岸沿いをツーリングしてきました。
風が気持ち良かったです。

娘もバイクに乗るのが大好きなので、とても喜んでしました。

  


投稿者by ごろごろ at 19:09コメント(2)生活全般