スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

投稿者by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年04月15日

てんじんくん 一日消防所長

ゆるキャラブームですね。

鶴岡市消防本部のマスコットキャラの「てんじんくん」が一日消防所長になりました。
いろんなイベントで会うことが増えそうですね。

娘も一緒にパチリしてきました。
子供たちには大人気で、写真撮り合戦が大変でした。


地図はこちら  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 06:14コメント(0)イベント

2015年04月14日

そろそろ給食

おはようございます。

雨ですね。毎年、花見の時期に雨が降っているような感じがします。
今日も、いつも通りおじぱん弁当です。
学校+学童生活は、結構ハードみたいです。
学童でお昼寝をしていても、早寝。

慣れるまで、しょうがないですね。


  


投稿者by ごろごろ at 06:34コメント(0)おべんとう

2015年04月11日

MEGA角ハイボール

学校行事がひと段落したので、さんで息抜きしてきました。

ランチでは何度かお世話になっていますが、飲みに行くのは初めて。
前から気になっていた、MEGA角ハイボールを飲んでみました。

ボトルよりも大きなジョッキ。
ネーミング通りにメガサイズでした。

山形地鶏を頂きながら、おしゃべりを楽しみました。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 06:13コメント(0)居酒屋

2015年04月10日

今日もおじぱん弁当

おはようございます。

娘の入学式も終わって、今日は登校二日目。
給食が始まらないので、学童でお弁当です。

昨日も全部食べた~っとご満悦でした。
さて、今日はどうでしょうか?

楽しみです。

  


投稿者by ごろごろ at 08:07コメント(0)おべんとう

2015年04月06日

娘のお弁当

おはようございます。

また一週間がスタートですね。
娘のお弁当作りも、あと2日間。入学式の天気が心配されます。
今のところ、曇りのち晴れ。雨は降らないようです。

お弁当全部食べてくれるかな?おじぱん弁当できあがり~!


  


投稿者by ごろごろ at 06:13コメント(0)おべんとう

2015年04月05日

コロッケ定食

鶴岡公園で桜のつぼみを眺めてから、みどり食堂へ行きました。

いつも気になっていた¥550円のコロッケ定食を注文。

サクサクのコロッケが2個。
酒粕で味付けされた孟宗が、春っぽさがありました。

美味しかったですが、みどり食堂っぽくは無いですね。
変に期待し過ぎてしまいました・・・


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 05:46コメント(0)ランチ

2015年04月04日

梅林公園

梅の香りに誘われて、湯田川温泉までお出かけしてきました。

つぼみも多く、少し早かった感じですが、
園内を散策して鮮やかな梅を眺めました。

正面湯前の足湯でも、まったり。

春っていいですね。

地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 09:56コメント(0)さんぽ

2015年04月03日

お弁当 全部食べた

おはようございます。

娘の学童生活、心配とは裏腹に新しいお友達も出来て
楽しく過ごしているようです。無邪気ですね。

お弁当に何が入っているか、朝からウズウズ。
「嫌いな物とか、あんまり入れないですね」と言われながらも
気にせずに詰めてましたが、全部食べてきたようです。

おじぱん弁当出来上がり~!

  


投稿者by ごろごろ at 06:43コメント(4)おべんとう

2015年04月02日

特製ビビンバ ランチ

りんご苑でビビンバ食べました。

ランチ限定のようで特別価格¥650円です。

石焼ビビンバに食べ慣れているので、少し物足りなさはありましたが、
美味しかったです。個人的には、カツカレーの方が好きですね。

キムチも辛くないので、食べられました。
玉子スープのふわふわ感との相性が良かったです。


地図はこちら
  続きを読む


投稿者by ごろごろ at 06:03コメント(2)ランチ

2015年04月01日

今日からお弁当

新生活スタートしました。

今日から娘は学童です。保育園生活からガラリと変化。
人見知りするので心配ですが、新しい環境に少しでも早く慣れてもらいたいと思います。

初日のお弁当はコレ。
大好きなおじぱんです。茶色が多いですね・・・

  


投稿者by ごろごろ at 06:28コメント(2)おべんとう